【サイト更新】ランダムエージェント

フルパ時、使用するエージェントをランダムにして遊ぶ時に欲しくなったので作りました。

使い方

  1. 「1人目」~「5人目」と書かれた部分に各プレイヤーの名前を10文字以内で入力します。(任意)
  2. それぞれ、使用しないエージェントがあればチェックを外します。(未開放等)
  3. 右側(※)で必要に応じてオプションを選択します。
    【結果を共有】
    エージェント抽選結果が出力される代わりに、URLが出力されます。
    URLを共有することで、他人と抽選結果を共有することができます。
    リンク先では、白い枠をクリックすることで抽選結果のエージェントが表示されます。
    【コントローラーを最低1人含める】
    最低1人はコントローラーが抽選されます。
    チェックの数が少ない場合等、一部パターンで動作は保証されません。
  4. 右側(※)の「エージェントを抽選」ボタンをクリックします。
  5. 結果が右側(※)に表示されます。

※表示サイズ、表示デバイス次第で下側に表示されます。

抽選の仕組み

細かいところは気にしていません。パッとなんとなく思いついた方法を採用しました。

1.抽選する順番をランダムに決定します。(選択したエージェントが4人以下の人を優先)

2.1人目のエージェントを抽選します。

3.2人目以降は選択したエージェントの内、既に選されたエージェントを除いた中から抽選します。

(「コントローラーを最低1人含める」オプションが有効である場合、4人目までにコントローラーがいなければ5人目はコントローラーの中から抽選されます。)

4.結果を出力します。

上記の仕様上、抽選で該当するエージェントがなくなり抽選に失敗する可能性があります。

(「選択したエージェントがない」人、「選択したエージェントが2種類」が3人以上、5人合計で選択されたエージェントが4種類以下等)

抽選に失敗した場合、該当なしと表示されます。

以上です。何かあれば、コメント・Twitter・Discord等でご連絡ください。

更新履歴

更新日時バージョン内容
2022/05/23v1.0.0作成
2022/05/28v1.1.0「結果を共有」オプション追加
2022/06/03v1.2.0「コントローラーを最低1人含める」オプション追加
2022/10/23v1.2.1新エージェント「ハーバー」追加
2023/04/23v1.2.2新エージェント「ゲッコー」追加
2023/08/05v1.2.3新エージェント「デッドロック」追加
2024/03/31v1.2.4新エージェント「アイソ」追加
新エージェント「クローヴ」追加
2024/10/23v1.2.5新エージェント「ヴァイス」追加

コメント

  1. Securitybue より:

    monuments related to deep

タイトルとURLをコピーしました